お米の値段が下がった?
お米の値段が下がった(進次郎就任1日で)と、You tubeで動画が上がってきた。
あ~。これは、次の総理総裁は、進次郎決定の確率がぐんと上がったな。orz
玉木、よかったねvv
夫婦別姓が、国会を通過しそうで嫌だなぁ…。
***
お米の値段が下がった考えられる要因
1.備蓄米を放出し続ける(by進次郎の発言)
2.減反政策を辞める云々発言
今現在、減反政策はしていません。ただし!
外国に売る為のお米に対しては、補助金が出ています。牛や豚が食べる為のお米
(飼料米)に対しても、補助金が出ています。国内で人が食べる為のお米に対してだけは、
補助金が出ていません。
なので、減反政策を辞める=補助金を出す?って事かなと判断しました。
3.一気に国産米の値段が上がった事と、外国米(アメリカ米)が安く手に入った事により、
日本米が売れ残り始めた事。=転売ヤーが焦りだした。(倉庫にお米が一杯)
お米は、管理が難しい食品です。カビが生えたらもう食べられません。
(食べたら死んじゃう)
4.随意契約(落札方式じゃない)
で、お米の値段が下がったんじゃないかな。
何で、江藤の時にこれをやらなかったのか。進次郎を総理総裁にのし上げる為のシナリオか???
進次郎の後ろにいる奴の既定路線(次の総理は進次郎)に、乗りそうだなぁ…。
参議院選挙、どうなるのかな?
まぁ、進次郎が総理総裁になろうとも。
絶対に、自民党を許さないし、支持も致しません!!!
DS自民共産党に対して言いたい事は、ただ一つ。
安倍総理を帰せ!!!(激怒)
あ~。これは、次の総理総裁は、進次郎決定の確率がぐんと上がったな。orz
玉木、よかったねvv
夫婦別姓が、国会を通過しそうで嫌だなぁ…。
***
お米の値段が下がった考えられる要因
1.備蓄米を放出し続ける(by進次郎の発言)
2.減反政策を辞める云々発言
今現在、減反政策はしていません。ただし!
外国に売る為のお米に対しては、補助金が出ています。牛や豚が食べる為のお米
(飼料米)に対しても、補助金が出ています。国内で人が食べる為のお米に対してだけは、
補助金が出ていません。
なので、減反政策を辞める=補助金を出す?って事かなと判断しました。
3.一気に国産米の値段が上がった事と、外国米(アメリカ米)が安く手に入った事により、
日本米が売れ残り始めた事。=転売ヤーが焦りだした。(倉庫にお米が一杯)
お米は、管理が難しい食品です。カビが生えたらもう食べられません。
(食べたら死んじゃう)
4.随意契約(落札方式じゃない)
で、お米の値段が下がったんじゃないかな。
何で、江藤の時にこれをやらなかったのか。進次郎を総理総裁にのし上げる為のシナリオか???
進次郎の後ろにいる奴の既定路線(次の総理は進次郎)に、乗りそうだなぁ…。
参議院選挙、どうなるのかな?
まぁ、進次郎が総理総裁になろうとも。
絶対に、自民党を許さないし、支持も致しません!!!
DS自民共産党に対して言いたい事は、ただ一つ。
安倍総理を帰せ!!!(激怒)
PR
プロフィール
HN:
秋
性別:
女性
職業:
主婦
最新記事
(07/20)
(07/20)
(07/19)
(07/19)
(07/18)