忍者ブログ

そんなのただの言い訳です

【浜田聡】無様な国会議員が増えています!...財務省の言いなりって...【政治屋 石破茂 宮沢洋一 自民党 消費増税】

当選したら当選したで、会議、会議、会議、朝から晩まで会議です。会議の雑用に追われ、くたくたになって疲れ続ける、そのわずかな合間にしか自由時間はありません。そんな時に本を読む気力は起きないでしょう。選挙と雑用に追われ、政治の勉強ができないのが今の政治家なのです。
(TOPの教養 倉山満著より)

 ( ゚Д゚)ハァ?

 そんなのただの政治家の言い訳でしょ。

だから何?としか言いようがありません。ふざけんなっつーの!!って話だよ。

【全文】残された安倍氏の読みかけ本、そこには 菅前首相の追悼の辞

 あれだけ忙しい人でも、

隙間時間で本を読んでいらっしゃりましたけれど???

 その辺の国会議員よりも1億倍も忙しい人でも、

本を読まれてるんですよ。

 しかも、難病を抱えていらっしゃったのに!!!

 時間がなくて読めないんじゃなくて

読まない、勉強したくない
の間違いだ。

 人間はね。

死ぬまで一生勉強だ!!あ〇んだら!!!

 会議会議会議、雑用雑用雑用で本を読む気力もない??
倉山さんは、よくそんな事本に書けましたね。

 そもそも血税使って、

フランスに外遊という名の遊びに行ける国会議員だよ。

 遊ぶ時間はあっても、本を読む時間はないってか。

ふざけんなっつーの!!!(激怒)


 安倍総理は、ゴルフしながらでもトランプ大統領と、きちんと外交されてらっしゃりましたよ!!
今の政治家は、恥を知れ!!!

 そもそも官僚なんぞに話を聞きに行く暇があったら、自力で勉強しやがれ。てめぇの頭を使うのを嫌がる政治家なんか要らない。何の為の頭ですか!生きてる間に頭使わなきゃ意味ないでしょ。官僚の言いなりになる位だったら、今すぐ政治家辞めてくれ!!!

 つか、金に目がくらむ馬鹿をこちとら選ぶ気はねぇからな。国民を馬鹿にするのも大概にしやがれ。

 絶対読みません。ますますストレスが溜まる一方だ!
PR