コロナ禍でした!
自民LGBT推進派議員は反対派をネトウヨ扱い?萩生田政調会長はLGBT法案一貫して反対、あの言動取った真意とは?今週のTwitter110番!長尾×吉田×さかき×小野寺
首相 公邸でみずから写った忘年会写真 “私的な場所で撮影”
長尾さんは、何が問題なのかちっとも理解してらっしゃりませんね。
そんなんだから、あほ総理は自分にいつまでたっても甘いんですよ。
パジャマ写真の問題点
1.公邸内部の写真が流出した事(多分、ラインだと思われ)
2.あほ総理がラインの怖さを全くと言っていいほど理解していないと思われること
3.私的なスペースで写真を撮ったなら、絶対流出させないようにするべきなのに、なぜか流出し、そして、本人が問題がないと思っている事。パジャマ姿とか、危機管理ゼロのあほ総理。
安倍総理が暗殺された事実を、
もうお忘れか!このスカタン総理!!!
脳みそスッカスカなんだね。
4.プライベート空間で忘年会開くのは、勝手ですよ。どうぞどうぞ。でもね。
去年の年末は、まだコロナ禍だ!
解除されてません!!スカタン!!
国民に対して色々我慢を強いてるくせに、なんで自分は忘年会開いてるわけ?バカなの???
5.息子に責任やら記者会見やらをせず、更迭して終了。そして自分は、忘年会に出席していた事さえ言わない。ホント、卑怯な人だよ!!!
LGBT
まだやるつもりか。反対派がネトウヨだったら、推進派は頭のおかしい極左パヨクだな。
てか、安倍総理の名前を出さないでいただきたい!あほ総理と同列でモノを語って欲しくない。
萩生田さんが反対すれば、廃案だったんです。なのに、誤解を招くような発言をしたことは、断じて許しません!!!立場なんか、誰が理解するかっつーの!!!(怒)
立場、立場って言うんだったら、中立の立場で黙っとけ!!!(激怒)
つかさ、そこまで言うなら本人が、しっかり説明すべきでしょ。なのにだんまりで、卑怯だよ!!!萩生田さんは、議論を軽視したんですよ。馬鹿なんですか?議論なんか全くの無意味だって言う意味にしか取れませんでしたよ!
本当に立場を重んじてるんだったら、あんな誤解を招くような軽率な発言なんかすべきじゃないでしょうよ!しかも、安倍総理の名前まで出したんですよ!!許せるもんか!!!
長尾さん、貴方が萩生田さんを庇えば庇うほど、ますます萩生田さんへの評価が下がり、国民の反感を買いますよ!!
そんなに誤解して欲しくないなら、本人の口から釈明させろや!!
首相 公邸でみずから写った忘年会写真 “私的な場所で撮影”
長尾さんは、何が問題なのかちっとも理解してらっしゃりませんね。
そんなんだから、あほ総理は自分にいつまでたっても甘いんですよ。
パジャマ写真の問題点
1.公邸内部の写真が流出した事(多分、ラインだと思われ)
2.あほ総理がラインの怖さを全くと言っていいほど理解していないと思われること
3.私的なスペースで写真を撮ったなら、絶対流出させないようにするべきなのに、なぜか流出し、そして、本人が問題がないと思っている事。パジャマ姿とか、危機管理ゼロのあほ総理。
安倍総理が暗殺された事実を、
もうお忘れか!このスカタン総理!!!
脳みそスッカスカなんだね。
4.プライベート空間で忘年会開くのは、勝手ですよ。どうぞどうぞ。でもね。
去年の年末は、まだコロナ禍だ!
解除されてません!!スカタン!!
国民に対して色々我慢を強いてるくせに、なんで自分は忘年会開いてるわけ?バカなの???
5.息子に責任やら記者会見やらをせず、更迭して終了。そして自分は、忘年会に出席していた事さえ言わない。ホント、卑怯な人だよ!!!
LGBT
まだやるつもりか。反対派がネトウヨだったら、推進派は頭のおかしい極左パヨクだな。
てか、安倍総理の名前を出さないでいただきたい!あほ総理と同列でモノを語って欲しくない。
萩生田さんが反対すれば、廃案だったんです。なのに、誤解を招くような発言をしたことは、断じて許しません!!!立場なんか、誰が理解するかっつーの!!!(怒)
立場、立場って言うんだったら、中立の立場で黙っとけ!!!(激怒)
つかさ、そこまで言うなら本人が、しっかり説明すべきでしょ。なのにだんまりで、卑怯だよ!!!萩生田さんは、議論を軽視したんですよ。馬鹿なんですか?議論なんか全くの無意味だって言う意味にしか取れませんでしたよ!
本当に立場を重んじてるんだったら、あんな誤解を招くような軽率な発言なんかすべきじゃないでしょうよ!しかも、安倍総理の名前まで出したんですよ!!許せるもんか!!!
長尾さん、貴方が萩生田さんを庇えば庇うほど、ますます萩生田さんへの評価が下がり、国民の反感を買いますよ!!
そんなに誤解して欲しくないなら、本人の口から釈明させろや!!
PR
プロフィール
HN:
秋
性別:
女性
職業:
主婦
最新記事
(07/20)
(07/20)
(07/19)
(07/19)
(07/18)