忍者ブログ

党首が信用できないので、国民民主には投票いたしません

国民民主・玉木氏、消費税減税「今の賃上げ水準なら不要」

 国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、

足元の賃上げの水準が持続すれば消費税減税は必要ない

との見方を示した。日本経済新聞などのインタビューに

「いまの数字だと消費減税をしてまで

景気を刺激する状況にはない」
と述べた。

 ですってよ~ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾

 都議選で、国民民主党に投票した方、これでいいの???本当に???

 党首がこんなにブレブレなのに、国民民主を支持するんだぁ~ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
後悔しないようにねvvv

+++

 小選挙区で、国民民主党の候補者か、無所属か2択にまで絞りました。

 ↑の不倫元財務官僚玉木の発言で、決めました。

 無所属の立候補者に投票いたします。
まぁ、多分自民の立候補者に負けるだろうけれど、無所属の方に投票いたします。

 恨み言は、コロコロぶれまくる玉木に言ってねꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾

+++

 うちの小選挙区は、自民、維新、立憲、国民、無所属、参政 共産です。
うちの区の自民議員は、LGBT法案に賛成しました。ガソリン暫定税率に関して、審議拒否、採決拒否に関して、野党を批判していました。今までずっと、自民議員を支持してきましたが、今回の件で、見限る事にしました。(ʘ言ʘ╬)

立憲民主党

 食品の消費税減税を0にしますと言ってたけれど、お前が言うな!だよ。

立憲の野田が、政権交代をする条件に、消費税を10%にしたら、政権交代するって言ったんですよ。当時の安倍総裁に。

 安倍総理はその後、2回消費税増税を見送り、その後渋々消費税を10%にまで上げたんですよ。他の人にやらせるくらいなら、自分がやった方がマシと仰って。

 安倍総理が消費税10%にしたんじゃない。財務省にべったりの野田がやったんです!

 その野田率いる立憲が、食品の消費税0%?どの口が言うわけ?ふざけんなっつーの!!

 食品の消費税0%って、いつまで0%ですか?どうせすぐまた元に戻すんでしょ。
誰が立憲の候補者に入れるかっつーの。

維新

 社会保険料を下げる事に邁進してまいります。どうやって???
過去最高税収が5年連続で続いているのに、社会保険料はずっと増え続けてるんですよ。
挙句の果てに、厚生労働省は会社に行くまでの通勤費にまで税金かけようとしてるのに。

 つか、お前の政党のせいで、高校の無償化になったじゃん。
なんで、国民の税金で、大阪府民が支払わなければならない税金を、日本国民全員が
支払わなければならないんですか?

 ぽっと出の新人に、何ができるわけ?貴方の経歴では、無理ですよ。

参政党

 農業2年やっただけの人。お隣のおばちゃんの方がよっぽど農業のプロです。
その前は、食品関係の会社だったそうです。論外だな。

 農業10年やってから出直してください。

 貴方の経歴は、政治家になる為の経歴だ。そんな人には投票できません。
農業10年やるか、市議か府議で4~5期やってから出直して来い。

 いきなり国会議員とか、無理です。

共産党

 ひたすら気持ち悪い。論外。

無所属(ステルス自民には絶対にならない立候補者ですvv)

 経歴は合格です。(府議5期)知名度低すぎ。一応、何を訴えてらっしゃるのか聞きました。
応援してあげるから、頑張りなはれ。もっと一生懸命選挙活動しないと、勝てませんよ。
あと、無所属なんだから、減税する政党と協力しますの一言くらい言いなはれ。
PR