大阪万博
大阪万博へ行く人は、本当に気をつけて下さいね。
不安点
1.石の屋根
750個の石をネックレスのようにつるす万博休憩所、若手20組の1組である工藤浩平氏
石の屋根 クラック
近寄らない方がいいと思うのは私だけ?設計者は大丈夫と仰ってるそうですが。
2.感染症対策
トイレにペーパータオルが設置されていません。ハンドドライヤーもありません。
ハンカチ持参。
日本人なら、きちんと手を洗った後ハンカチで手を拭きますが、外国人はどうなんですか?
『大阪万博』トイレに紙がない!?2億円も使ってるのに…
何故病院で、ペーパータオルが設置されているか、維新はこれっぽっちも理解してないし、
感染症対策とかもこれっぽっちも考えていないんだね。
ていうか、SDGSを謳ってるくせに、SDGSを理解していないとはこれ如何に?
目標3 全ての人に健康と福祉を = 手洗い・うがいを心がけ、習慣づける
SDGSでは、手洗いを推奨しているのに、何故ペーパータオルを設置しないのか。馬鹿なの???
目標6:安全な水とトイレを世界中に
食器洗いの際は、油汚れを一度キッチンペーパーで拭き取り、油を直接排水に流さない
って書いてあるけれど、どうしてトイレにペーパータオルを設置しないの???
ホント、馬鹿な政党です。よくこんな政党支持できるね。大阪府民の皆さん。
大阪万博へ行く人は、ヘンな病気を、日本全国に蔓延させないで下さいね。
シンプソンズの預言(DSの行動予定アニメ?)で、大阪万博から感染症が発生とかショート動画で流れてるよvv
ペーパータオルを使用するメリット
3.食中毒対策
大阪万博は、万博会場でのレジ袋、配布・有料販売禁止…来場者にマイバッグ・マイボトル持参呼びかけだそうですよ。
飲食店に対しては、飲料品を販売する際、客が持参したマイボトルに注ぐことなどへの協力を要請する。
食中毒対策、これっぽっちも考えてねぇな。馬鹿の極み。
店側が提供した飲料水をマイボトルに注いだことが原因で、食中毒を起こした場合、誰が責任取るわけ???
客本人の責任ですか???
4月は、まだいいかもしれない。でも梅雨~夏場の時期はマジで怖いと思うんですが。
熱中症の事しか考えてないとか、どんだけモノ知らずの馬鹿なんですか?
トイレで手を洗わない人だっているだろうに。
そういう人達にも、マイボトル持参の容器に飲料提供??
ていうか、外国人がマイボトルを持参するのかね?
ペーパータオルは設置しないくせに、紙コップはOKなんですかね?
飲料水 食中毒
飲料水 食中毒 マイボトル
4.メタンガス
大阪万博会場のガス爆発事故、現場を初公開…コンクリ床6mめくれ鉄筋一部あらわ
夢洲の地下は、ゴミだらけ。メタンガスが爆発しないという保障はありません。
あとは、駅蕎麦3850円、ラーメン2000円、サンドイッチ1000円以上。
ザイム真理教団と減税を潰した維新のせいで、庶民は、こんなバカ高い食べ物買えねぇよ!!
お弁当の持参OK だそうですが、梅雨~夏場のお弁当の持参ってvv
食中毒起こしてくださいって言ってるようなもんだ。
ホント、維新って無知無教養バカで守銭奴の集まりなんだな。
私が親なら、絶対大阪万博へは行かせません。学校側へ苦情をいれに行きます。
大阪万博、嘘の万博へ行く人の気が知れない。
不安点
1.石の屋根
750個の石をネックレスのようにつるす万博休憩所、若手20組の1組である工藤浩平氏
石の屋根 クラック
近寄らない方がいいと思うのは私だけ?設計者は大丈夫と仰ってるそうですが。
2.感染症対策
トイレにペーパータオルが設置されていません。ハンドドライヤーもありません。
ハンカチ持参。
日本人なら、きちんと手を洗った後ハンカチで手を拭きますが、外国人はどうなんですか?
『大阪万博』トイレに紙がない!?2億円も使ってるのに…
何故病院で、ペーパータオルが設置されているか、維新はこれっぽっちも理解してないし、
感染症対策とかもこれっぽっちも考えていないんだね。
ていうか、SDGSを謳ってるくせに、SDGSを理解していないとはこれ如何に?
目標3 全ての人に健康と福祉を = 手洗い・うがいを心がけ、習慣づける
SDGSでは、手洗いを推奨しているのに、何故ペーパータオルを設置しないのか。馬鹿なの???
目標6:安全な水とトイレを世界中に
食器洗いの際は、油汚れを一度キッチンペーパーで拭き取り、油を直接排水に流さない
って書いてあるけれど、どうしてトイレにペーパータオルを設置しないの???
ホント、馬鹿な政党です。よくこんな政党支持できるね。大阪府民の皆さん。
大阪万博へ行く人は、ヘンな病気を、日本全国に蔓延させないで下さいね。
シンプソンズの預言(DSの行動予定アニメ?)で、大阪万博から感染症が発生とかショート動画で流れてるよvv
ペーパータオルを使用するメリット
3.食中毒対策
大阪万博は、万博会場でのレジ袋、配布・有料販売禁止…来場者にマイバッグ・マイボトル持参呼びかけだそうですよ。
飲食店に対しては、飲料品を販売する際、客が持参したマイボトルに注ぐことなどへの協力を要請する。
食中毒対策、これっぽっちも考えてねぇな。馬鹿の極み。
店側が提供した飲料水をマイボトルに注いだことが原因で、食中毒を起こした場合、誰が責任取るわけ???
客本人の責任ですか???
4月は、まだいいかもしれない。でも梅雨~夏場の時期はマジで怖いと思うんですが。
熱中症の事しか考えてないとか、どんだけモノ知らずの馬鹿なんですか?
トイレで手を洗わない人だっているだろうに。
そういう人達にも、マイボトル持参の容器に飲料提供??
ていうか、外国人がマイボトルを持参するのかね?
ペーパータオルは設置しないくせに、紙コップはOKなんですかね?
飲料水 食中毒
飲料水 食中毒 マイボトル
4.メタンガス
大阪万博会場のガス爆発事故、現場を初公開…コンクリ床6mめくれ鉄筋一部あらわ
夢洲の地下は、ゴミだらけ。メタンガスが爆発しないという保障はありません。
あとは、駅蕎麦3850円、ラーメン2000円、サンドイッチ1000円以上。
ザイム真理教団と減税を潰した維新のせいで、庶民は、こんなバカ高い食べ物買えねぇよ!!
お弁当の持参OK だそうですが、梅雨~夏場のお弁当の持参ってvv
食中毒起こしてくださいって言ってるようなもんだ。
ホント、維新って無知無教養バカで守銭奴の集まりなんだな。
私が親なら、絶対大阪万博へは行かせません。学校側へ苦情をいれに行きます。
大阪万博、嘘の万博へ行く人の気が知れない。
PR
プロフィール
HN:
秋
性別:
女性
職業:
主婦
最新記事
(07/20)
(07/20)
(07/19)
(07/19)
(07/18)