忍者ブログ

有権者の責任にしないで下さい

【立花孝志】財務省解体よりもどデカい闇があった…すべての日本人は覚悟して見てください【NHK党/総務省】

 国会議員を選ぶのは、国民の皆さんです。

 確かにそうですがね。

立候補者を擁立するのは、政党の責任だ!

 各政党、頭のおかしい立候補者もしくは公金チューチューしたい立候補者を、
公認候補にしてここから選べと言われて、誰が投票するの???

 投票したい立候補者がいなければ、投票に行くわけねぇだろうが!

 それから、有権者が選挙(小選挙区)で落としても

比例でゾンビ復活させてるでしょうが!!

 全部、あんたら国会議員が決めた事だ!!

 有権者の責任にしないで下さい!!!

 因みに、私は20歳から選挙権を貰って以降一度たりとも投票をしなかった事はありません。
皆勤賞です。売国奴には投票したくないので、小選挙区で、白紙投票は何回かありますがね。

***

 鳥取県民や広島県民、大分県民を非難するのは筋違いです。
批判したいなら、自民党以外の政党に対して言え!

 マトモな立候補者を擁立しろと言え!

 小選挙区 鳥取

 この顔ぶれで、石破以外に誰を選べと???自民党の候補だよ。総理としての仕事を見る前だよ。
(私が鳥取県民だったら、白紙投票だな。麻生政権&安倍政権の時に、超・がっかりした。)

 それでも一応、この人農政の事は分かってるはずだ。
期待はしていなかったが、私もそう思ってた。農業だけはきちんとやると思ってた。

 が。総理をやらせてみて、ここまで酷いとは、夢にも思いませんでした。
政治に関して興味を持ってる私でさえこれだ。興味のない人は、そりゃ石破を選ぶでしょ。

 次はどうか分からんがね。

 文句は、石破を落選させる事の出来る立候補者を

擁立できない、立憲、国民、共産、維新、NHK党

れいわ、社民、日本保守党、参政党に対して言え!


***

 立花さんも、ある意味独特で変わった人だ。この人も私は苦手だ。が、この人の話は聞ける。
個性豊かすぎて、(癖がありすぎる)嫌いな人は嫌いだろうなぁ。(好きな人は好きだろうな)

 テクニックの一つかもしれないが、貴方の場合、あまりよろしくないと思います。
余計なお世話かもしれないが、話し方変えなはれ。

 あ。例え正論であろうが、演説で、人を煽るようなことは言わない方がいいですよ。
(兵庫県での演説聞きました。斎藤知事関連)正論を武器にして闘う人は、正しくない。
たとえ相手が、左巻きの人であってもだ。何故なら、逆恨みを買うからだ。

 政治家だからこそ、自分の命を、危険に晒す行為は止めなはれ。
PR