忍者ブログ

石破構文 まさにこれ

内閣支持率低迷「人気回復」のカギは「石破構文」

「それはどうあるべきなのか。それはどういう意味なのか。本当にそれでいいのか。などと、なかば自問自答を繰り返し、最後まで質問への回答をしない。そして口調をゆっくり、詩を朗読するように語る。これで今日からあなたも石破茂」(記事より引用)

 まさにこれ。ネチネチ、ネトネト、ダラダラ
聞いてると、じりじり、イライラ、ムカムカ。結論を早く言え!と思ってても、結論を言わない。

 だから石破の話は聞く気がおきない。安倍総理と総裁選挙を争った時の演説もこういう感じでした。ホント、演説の中身がすっからかん。聞くだけ時間の無駄。何が言いたいのかさっぱり分からない。そして挙句の果てがこれだよ。↓

石破総理 報道写真展を鑑賞 印象に残った1枚に能登半島地震

石破総理「絶望の淵にある、つらい人たちに国は何をなすべきか、つくづく考えさせられた。」

 これだよ。
一国の総理がこういう発言していいと思ってんの??

 バカなのアホなの?タヒぬの??いいから今すぐさっさと総理、否国会議員を辞めろ!!!(激怒)

 何で日本の総理大臣なのに、そんなに他人事なの???

岸田首相、ウクライナへ7000億円支援表明 24日にG7会議、ゼレンスキー大統領招待

 自民党は自国民から多額の税金巻き上げておきながら、他国には10年間もホイホイ支援する癖に、自国の被災地に対しては、つくづく考えさせられただあ??馬鹿も休み休み言え!!

 テメーらみたいな奴らの事を、税金泥棒って言うんだよ!!!

 いいから、今すぐ国会議員辞めてくれ!!!

 お前も岸田もぜっっったいに許しません!!!
過去にお前が安倍総理に言った言葉も絶対に許しません!!!この嘘つきが!!!
PR