忍者ブログ

羽田の事故

羽田の事故の件でペットを2匹助け出すことができなかったそうだ。緊急時は荷物を持って出てはいけないって言うのが、大原則です。

 で。
くずゴミが、この件でJALを批判しているそうだ。他にはペットをキャビンに搭乗させるように署名活動がされているとか何とか…。

 私から言わせてもらえれば。(因みに猫を2匹飼っています)

 飛行機に、ペットを同乗させることが論外です。
 航空会社も、サービスかなんか知らないけれど、貨物室にペットを乗せるなっつーの!(行き過ぎたサービスです。)ペット=物扱いなんですよ。法律上は。

 今回のような件が起きた場合、ペットを置いて脱出しなければなりません。ペットを置いて脱出できない客のせいで、脱出が遅れたらどーするの?自分とペットは助かりました。でも他人が亡くなりました。貴方責任取れるんですか?って話です。

 ペットと一緒に旅行したいなら、陸路=自家用車で。それが一番安全です。

 今回の件で、ペットが死んじゃったのは単に飼い主さんの責任です。ペット用のホテルに預けるなり、陸路で旅行してれば、今回の事故には巻き込まれずに済んだのにって私は思うけれどね。

+++

 海保のパイロットが悪いとかそういう論調に持っていきたいみたいだけれど、どこをどう聞いても、国交省の安全対策並びに管制官の指示のせいでしょ。

 英語なんだから、誰が聞いても100人が聞いても1000人が聞いても、同じ解釈になるように言わなきゃダメだと思いますよ。

+++

 震災の時の予算は、プッシュ型支援になるのだそうだ。(予算が余った場合、予備費に戻すことができないそうだ)

 どうして予備費に戻すことができないのか、はなはだ疑問。
(野党もバカすぎるけれど、自民も同じくらいに馬鹿だ)

 あと、増税糞メガネの普段の行いが悪いから批判されるんですよ。海外に盛大にばらまいているからだ。他には、普段から丁寧に説明していないせいもあるでしょうよ。

 そもそも、ブッシュ型支援なんて初めて聞いたよ。
説明責任は、増税糞メガネにあるでしょうよ。批判されないように説明すればいいだけの話。
有名インフルエンサーに説明させた後に、取ってつけたようにブッシュ型とか言われても、全然納得できません!!!

 それから屑かすゴミが、揚げ足取りするのなんか今に始まった事じゃねぇだろうが。

 なーんも対策とってこなかったお前らの責任だっつーの!!(怒)

 しかも、震災が起こってる最中に新年会3連ちゃん、このタイミングでTVに出演とかあり得ねぇ。顔も見たくない位に、本当に、嫌な人だ!!
PR

プロフィール

HN:
性別:
女性
職業:
主婦

P R