忍者ブログ

落選リストと参議院選挙の投票方法

SNSで落選リスト?が出回ってるそうだ。
絶対に投票してはいけない政党リストも出回ってるそうだ。

 絶対に投票してはいけない政党リスト。

1.自民党 2.公明党 3.維新 4.立憲だそうな。

 まぁ、それは別にいいんだけれどね。

 参議院選挙の投票方法位勉強しておきなさいよ。

 まさかとは思うけれど、衆議院選挙と同じだとは思ってないでしょうね???

 参議院選挙の比例代表は、「政党名もしくは候補者名」

 ですよ。

 お宅ら、減税して欲しいんでしょ。
だったら、減税してくれる政治家選ばないと意味ないからね。

 立憲の中にも、減税派の議員はいます。自民の中にも減税派(積極財政派)がいます。
公明党は、知らん。

 比例代表の候補者の中から、

減税派の政治家選ばないと意味ないからね。

 政党任せにすると、痛い目見るからね。

 それから、国民民主党は旧民主党です。
奴らは、民主党政権になる前に、「埋蔵金」があるって言って、政権交代したんだよ。

 結局、その当時は埋蔵金はありませんでした。
(あるのかもしれないが、民主党政権時代に、埋蔵金を国民に開示する事はできませんでした。

 今の政局見てると、減税で支持率集めようとしてる。
まるで、埋蔵金って言って大騒ぎしてたあの時と全く同じ状況です。

 何度も同じことを言うけれど、

罪務省をぶっ壊さない限り減税は絶対に無理です。

 あと、国民民主党に政権担当能力はありません。

その証拠に、奴らの口から政権交代って言葉あまり出てこないでしょうよ。

 政権交代したらどれだけ大変か、身に染みて知ってるから言わないんですよ。

 とにかく、罪務省をぶっ壊さない限り絶対に減税なんか無理だから。
後で、がっかりしないようにね。vv
PR