忍者ブログ

誰が信用するんですか?

LGBT法案賛成…高市早苗大臣に保守層から批判の声?/高橋洋一教授がズバリ…増税色隠す岸田政権の思惑/6月16日解散説も自民に逆風が…

 増税はしない、国民負担はこれ以上求めないと卑怯者岸田という人が記者会見で言ったらしいけれど。

 誰が信用するんですか?

 財源を明確に話さなかった時点で、信用するに値しません。
てか、嘘つきのいう事を信用できるわけないでしょ。

 所得倍増→国民総投資家

 国民の貯蓄→イギリスに投資

 ↑こう話した以上投資家を敵に回したのと同じって聞いてますけれど?株価がどうなるか楽しみだねvv

「資産所得倍増プラン」岸田首相が見落とす致命的な「2つのリスク」。2000兆円活用、話はそう簡単ではない

 それから高市さんは、公約だって言いきったんです。

衆院を解散するまでは、

その公約は有効だとも言いました。

 笑顔で!

 2年前に、安倍総理が廃案に追い込んだ政策を、

(ウルトラCで総務会で認めなかった)

衆議院で可決させたこと、反対しなかったこと

一生涯、自民党も賛成議員も許しません!!!


 セキュリティークリアランスがあろうがどうしようが、岸田政権下で法律が立案されるとは到底思えません。仮にできたとしても、公明や野党が猛反対するでしょうよ。

 大体衆院が解散された場合、大臣を解任されるんだから、意味ねぇでしょうが。
早い(明日解散)か遅い(秋解散)かだけの話。なんか意味あるんですか???

 それとも今国会でセキュリティークリアランス方が審議されるんですか?そんな話一つも聞いてませんけれど?

 自民党の党議拘束がかかっている状況で、自民党の保守派の衆議院議員は何も出来なかった。岸田総理の鶴の一声でLGBT法を衆院で可決させた。

 ↑これが事実です!
 
 党議拘束下でせいぜいできたのが、退席と欠席だけです。本当に情けない。( ノД`) '゜゚゚・。
昭和の議員を見習えと言いたいくらいですけれど?

 拉致問題を頑張っているから、他の政策を頑張ってるから、見逃せと???甘いこと言わないで下さい。

 今回の件(LGBT法案)賛成に回った議員は

絶対に許しません!!!(激怒)


 LGBT理解増進法案がどれだけ怖い法案か、まだ分かってないのか!
日本文化をじわじわと破壊する法案で、家族制度の破壊(同性婚)、皇室の破壊、最終的には子供とSEX OK=非犯罪化にする法案だ! !すでに国連がそういう風に動いています!

 子供に同性愛を教えるんですよ!!同性同士のSEX方法を人形を使って教えるんですよ。外国ではそれが問題になっています!理解してますか???

 宗教の教義を否定するように教えるんですよ!!理解してる???

 なんで自民党は、内心の自由にまで踏み込んでくるんですか!!!

 自民党内で同性婚に関して意見が割れていようがどうしようが、稲田のおばはんがLGBT法案は、同性婚へのたたき台だと言った事が全てです!!

 LGBT推進派がそう言って、アメリカ民主党がそういう方向なら、今の党執行部は、認めて更に推進するに決まってるだろうが!アメリカ様の言いなり状態なんだから!!

 日本を護ろうとしない政治家なんか要らない!!

 岸田という人間が、同性婚には慎重だって報道があったけれど、

 何度も申し上げますが、嘘つき手のひら返し裏切り者のいう事なんざ信用いたしません!!
PR