忍者ブログ

6月解散なんてあり得ないねvv

青山議員が負け覚悟で6月解散したら…みたいなことを仰ってたそうですが。

 6月解散なんて、絶対にあり得ないねvv

あり得ないと思う理由

1.サイ◎パス岸田の任期満了は、2024年9月です。
  あと4か月。6月に解散?たったの3か月残して解散する意味が何かあるんですか?

2.普通は、総裁選挙の後に解散総選挙します。
  自民共産党の総裁=首相です。国民の総意を得るために総裁選挙の後に選挙をします。

  6月に解散総選挙をして、9月に自民共産党総裁選挙をして、その後にまた衆院選挙をするんですか???(素朴な疑問)6月に解散総選挙をしたとして、サイ◎パス岸田が勝ったら、また選挙?あり得ないでしょ。自民共産党の負けってどういう状態を言うんでしょうか?

 自民共産党が過半数割れするとは思えないんですがね。議席は減るかもだけれど、与党はおそらく自民共産党ですよ。

 はっきり申し上げますが、今の野党(立憲、国民、維新、共産)と公明に与党は務まりませんよ。能力不足もさることながら、そもそも候補に立てられる人間がいません。

 てか、悪夢の民主党政権をもうお忘れで???

まぁ、安倍総理亡き後の今は、地獄の自民共産党政権ですがね。

 ホント、左の人って権力にしがみつくよねぇ。(呆)

 1億歩譲って、高市さんが総理になったとしても。よくはなりませんよ。あの人に、アメリカやら、中国からの圧力を跳ね返せるだけの胆力があるとは到底思えませんし、内なる敵(=ザイム真理教団)と戦う胆力もないでしょ。

 自民党のビルに、安倍総理遭難の地のプレート一つつけられない人に何を期待してるんだかvvしかも、高市さんは奈良は地元ですよ。期待するだけ無駄。

 もし虎になったとしても、日本が良くなるとは到底思えません。

 それから、保守党にはがっかりいたしました。
この程度の事で、支部長を退任されるんですか。そーですか。要するに逃げたんですね。

 耳鳴り???不眠??よくライブができるねvv

 本当に耳鳴りが酷かったら、起きてるのも辛いぐらいだよ。
その程度の覚悟なんだったら、最初から立候補するなっつーの!迷惑だ!!

 それから保守党は、選挙をパフォーマンスにするなっつーの!

 選挙対策が甘すぎだよ。飯山さんを立てたのも小池のBA◎A対策でしょうが。甘いんだよ!
東京15区の敗因は、組織票対策しなかった事ですよ。立憲が勝ったんじゃありません。

日本保守党が勝てなかった理由

酒井菜摘

1.東京15区は、恐らく日本看護協会(看護連盟含む)の組織票が動いている事

2.酒井氏は、江東区議会議員で元々活動していた事

 勝ち組You tuberぽっと出が、選挙に勝てるわけないじゃん。大体、小池BA◎Aが選挙に出てくると本気で思ったわけ?

 BA◎Aに、都知事辞めてなんか利益あるわけ?あのBA◎Aが、自民共産党に復帰?それこそあり得ねぇよ。しかも、格闘家にも負けてるとか、どんだけ~って感じ。

 100億歩譲って、小池BA◎Aが国会議員に戻ったとして、どこの政党に所属するわけ?都民ファですか?都民ファに国会議員いたっけ~??

 自民党に所属したとしてもだ。防衛大臣をマトモに務められず、都知事に逃げた人間が、自民の総裁になれるとでも???もし自民の総裁に小池のBA◎Aがなったとしたら、それこそ自民共産党の終わりだねvv

 小池のBA◎Aは、公約0人間ですよ。公約もこっそり削除するような人間ですよ。
ホント、東京の有権者はしっかりと考えた方がいいですよ。

 それからサイ◎パス岸田が、デフレ脱却とかほざいてるらしいけれど、


減税しないくせにどうやってデフレ脱却するのか、ぜひ聞いてみたいものですな。
PR