そんなの関係ねぇ!
玉木代表が山尾らの公認取り消しをしない本当の理由
そんなの関係ねぇ!
家族を大切にしない、人一人を自殺に追い込んだ人を、何故公認候補にしたんですか?
倫理観が欠けている人を、政治家になる資格があるって決めたのは、あんただ。
それが問題なんですよ!
党内競争にかったら、政治家になってもOK? 馬鹿じゃねぇの???
コイツが政治家になったら、国民全員もれなく自殺に追い込まれそうだな。
実際、人一人自殺に追い込んだんだから!そんな奴を公認候補にしたあんたも同じ穴の狢だ!
そんなの関係ねぇ!
家族を大切にしない、人一人を自殺に追い込んだ人を、何故公認候補にしたんですか?
倫理観が欠けている人を、政治家になる資格があるって決めたのは、あんただ。
それが問題なんですよ!
党内競争にかったら、政治家になってもOK? 馬鹿じゃねぇの???
コイツが政治家になったら、国民全員もれなく自殺に追い込まれそうだな。
実際、人一人自殺に追い込んだんだから!そんな奴を公認候補にしたあんたも同じ穴の狢だ!
PR
備蓄米
備蓄米は、災害(地震、台風など)、戦争、国際的な食料供給網の途絶といった緊急時の国民の食料です。備蓄米を無制限放出を本当にしたら、有事の時の食糧安全保障はどうなるんだろう?
転売ヤー対策で、無制限放出って言ってるだけならいいんだけれど…。
安倍総理を暗殺した奴が、進次郎の後ろでうごめいてるみたいで、進次郎人気?進次郎上げが急に始まって、本当に気味が悪い。
顔がいい奴は、本当に得だね。
転売ヤー対策で、無制限放出って言ってるだけならいいんだけれど…。
安倍総理を暗殺した奴が、進次郎の後ろでうごめいてるみたいで、進次郎人気?進次郎上げが急に始まって、本当に気味が悪い。
顔がいい奴は、本当に得だね。
お米の値段が下がった?
お米の値段が下がった(進次郎就任1日で)と、You tubeで動画が上がってきた。
あ~。これは、次の総理総裁は、進次郎決定の確率がぐんと上がったな。orz
玉木、よかったねvv
夫婦別姓が、国会を通過しそうで嫌だなぁ…。
***
お米の値段が下がった考えられる要因
1.備蓄米を放出し続ける(by進次郎の発言)
2.減反政策を辞める云々発言
今現在、減反政策はしていません。ただし!
外国に売る為のお米に対しては、補助金が出ています。牛や豚が食べる為のお米
(飼料米)に対しても、補助金が出ています。国内で人が食べる為のお米に対してだけは、
補助金が出ていません。
なので、減反政策を辞める=補助金を出す?って事かなと判断しました。
3.一気に国産米の値段が上がった事と、外国米(アメリカ米)が安く手に入った事により、
日本米が売れ残り始めた事。=転売ヤーが焦りだした。(倉庫にお米が一杯)
お米は、管理が難しい食品です。カビが生えたらもう食べられません。
(食べたら死んじゃう)
4.随意契約(落札方式じゃない)
で、お米の値段が下がったんじゃないかな。
何で、江藤の時にこれをやらなかったのか。進次郎を総理総裁にのし上げる為のシナリオか???
進次郎の後ろにいる奴の既定路線(次の総理は進次郎)に、乗りそうだなぁ…。
参議院選挙、どうなるのかな?
まぁ、進次郎が総理総裁になろうとも。
絶対に、自民党を許さないし、支持も致しません!!!
DS自民共産党に対して言いたい事は、ただ一つ。
安倍総理を帰せ!!!(激怒)
あ~。これは、次の総理総裁は、進次郎決定の確率がぐんと上がったな。orz
玉木、よかったねvv
夫婦別姓が、国会を通過しそうで嫌だなぁ…。
***
お米の値段が下がった考えられる要因
1.備蓄米を放出し続ける(by進次郎の発言)
2.減反政策を辞める云々発言
今現在、減反政策はしていません。ただし!
外国に売る為のお米に対しては、補助金が出ています。牛や豚が食べる為のお米
(飼料米)に対しても、補助金が出ています。国内で人が食べる為のお米に対してだけは、
補助金が出ていません。
なので、減反政策を辞める=補助金を出す?って事かなと判断しました。
3.一気に国産米の値段が上がった事と、外国米(アメリカ米)が安く手に入った事により、
日本米が売れ残り始めた事。=転売ヤーが焦りだした。(倉庫にお米が一杯)
お米は、管理が難しい食品です。カビが生えたらもう食べられません。
(食べたら死んじゃう)
4.随意契約(落札方式じゃない)
で、お米の値段が下がったんじゃないかな。
何で、江藤の時にこれをやらなかったのか。進次郎を総理総裁にのし上げる為のシナリオか???
進次郎の後ろにいる奴の既定路線(次の総理は進次郎)に、乗りそうだなぁ…。
参議院選挙、どうなるのかな?
まぁ、進次郎が総理総裁になろうとも。
絶対に、自民党を許さないし、支持も致しません!!!
DS自民共産党に対して言いたい事は、ただ一つ。
安倍総理を帰せ!!!(激怒)
不倫
国民民主党の比例代表候補に、山尾志桜里を擁立したというニュースの後国民民主党の支持率が、急落(地方選好調の国民民主に「異変」 埼玉県和光市議補選で公認候補が落選 玉木氏も「残念」←このニュースもほぼ同時に読みました。)したと聞きました。
山尾志桜里を擁立???国民民主党が???え?立憲の間違いじゃないの??
と最初は思いましたが、国民民主党でした。マジか。ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
玉木は総理には、なりたくないらしい。ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
自民党が、国民との連立云々、岸田が玉木も総理になる選択肢はある云々から、玉木の言動が、あっちこっちにぶれ始めた。
最初は、夫婦別姓、次は若者減税、また夫婦別姓、戸籍制度の件。
もうね、呆れ返って日記に書く気にもならなかった。
どうやったら、有権者に嫌われるか、加熱しすぎた支持率を下げられるか、
考えてるようにしか見えない。それもこれも全部、総理になるのが嫌だからの発言だろうなぁと。
逆に、榛葉が玉木の発言に関して、一生懸命火消ししてたvv
こっちは、玉木を盾にして美味しいとこどりしようと一生懸命なのが見え見えvv
で。今回の件ですよ。
山尾を比例に擁立した事で、支持率が一気にダウン。
良かったねぇ。玉木。総理の座から少し遠ざかったねꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
逆に進次郎が、総理の座に近くなりました。
米騒動を上手に納めたら(価格の安定、農家の保護、転売ヤー対策等々)、
次の総理は進次郎ですよꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
高市さんは、やっぱり総理にはなれそうにないなぁ。
本人からやる気が感じられない、本人の意思以外の思惑も感じられない。
進次郎の顔が、どんどんこわばってきました。
進次郎が総理になったら、台湾有事がおきそうで嫌だなぁ。(そういう予言がある)
***
山尾がやった事は不倫。他にも不祥事ちらほら。なんにせよ、コイツはものすごく質が悪い。
でもね。玉木がやった事も、不倫なんだよ。同じ穴の狢なんですよ。
玉木の不倫が発覚した時、国民民主党の支持者は何て言った?
個人の事だから関係ない。財務省がこのタイミングでリークした云々。
そんなの関係ない。私は国民民主党を支持すると大半の人が言ってたじゃん。
なのに、なんで玉木が山尾を比例に擁立しただけで、
ここまで支持率が急落するのか理解できません。
どっちも、同じ不倫だ。
どっちも家庭を壊す行為なんですよ。
どっちもパートナーの心を殺す行為なんですよ。
たまたま玉木の奥さんが、まだ離婚されてない、〇〇されていない、
子供の養育権を玉木に取り上げられていないだけの話で、
やった事=不倫は山尾と同じだよ。
一歩間違ってたら、玉木の奥さんも山尾の不倫相手の奥さんと同じことをされたかもしれないんですよ。その位、不倫は許されない行為です!
もう一回聞きますよ。なんで玉木を許したのに、(そんなの関係ねぇ!)って言ってたくせに、
山尾を擁立しただけで、支持率が急落するん?
玉木の不倫発覚の時は許したくせに、山尾を擁立した事で支持しなくなるってホント、意味不明。あんたら、減税や所得を増やして欲しいから国民民主党を支持したんじゃないの?
不倫なんて関係ねぇーってスタンスだったでしょうよ。
政治家のプライベートは、政策とは関係ないって言ってたじゃん。
ほんと、今まで政治に興味を持ってこなかったくせに、お宅ら(玉木信者)みたいな人が
日本の内政をぐっちゃぐちゃにするんですよ。
これで分かったでしょ。玉木は、不倫に関してこれっぽっちも反省してませんよ。
反省してたら、山尾なんか、比例で選ばないんですよ。
不倫するような奴は、家族を大切にしない、家族を大切にできない奴が、赤の他人である
国民の事を考えるわけねぇでしょうが。
国民の事を考えてたら、夫婦別姓なんて言わねぇんだよ。
それをあえて、今言うって事は、総理になりたくないからそう言ってるんですよ。
日本の国政の事なんて、これっぽっちも考えてないんですよ。
あと、き◎◎◎連合からの圧力にも屈したんでしょうね。vv
自分の支持基盤からの圧力に屈する程度のメンタルじゃ、総理なんか務まらないよねぇ。
だから、ブレブレなんですね???
玉木も榛葉も、過去にどういう政治をやってきたか、どういう発言をしてきたか、
ネットで調べたら、すぐに出てきますけれど?
減税に目がくらんで支持するのはヤメレ!
政治に興味を持ったなら、経済、外交、その他政策全てに興味を持って、
過去の近代史(昭和以降の政治)もちゃんと勉強してから、モノを言え!
国民民主党は、旧民主党=立憲と同じ穴の狢で、経済音痴ですよ。
こいつらに任せたら、日本経済ぐっちゃぐちゃにされますよ。過去にやられたんだから。
(悪夢の民主党政権)
あの時は、安倍総理がいて下さったからまだ良かったけれど、もういらっしゃりませんからね!
玉木は元財務官僚だ!
こんなにメンタル弱っちいのに、財務省と闘えるわけがなかろう!
敵は、自民党じゃなくて罪務省を含む省庁だ!
少子化問題も、日本経済が悪いのも、給料が上がらないのも、国内のインフラ整備ができていない(道路の陥没問題)も、米問題、(一次産業衰退、畜産、農産、林業、漁業)も、
全部罪務省の責任だ!
山尾志桜里を擁立???国民民主党が???え?立憲の間違いじゃないの??
と最初は思いましたが、国民民主党でした。マジか。ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
玉木は総理には、なりたくないらしい。ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
自民党が、国民との連立云々、岸田が玉木も総理になる選択肢はある云々から、玉木の言動が、あっちこっちにぶれ始めた。
最初は、夫婦別姓、次は若者減税、また夫婦別姓、戸籍制度の件。
もうね、呆れ返って日記に書く気にもならなかった。
どうやったら、有権者に嫌われるか、加熱しすぎた支持率を下げられるか、
考えてるようにしか見えない。それもこれも全部、総理になるのが嫌だからの発言だろうなぁと。
逆に、榛葉が玉木の発言に関して、一生懸命火消ししてたvv
こっちは、玉木を盾にして美味しいとこどりしようと一生懸命なのが見え見えvv
で。今回の件ですよ。
山尾を比例に擁立した事で、支持率が一気にダウン。
良かったねぇ。玉木。総理の座から少し遠ざかったねꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
逆に進次郎が、総理の座に近くなりました。
米騒動を上手に納めたら(価格の安定、農家の保護、転売ヤー対策等々)、
次の総理は進次郎ですよꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
高市さんは、やっぱり総理にはなれそうにないなぁ。
本人からやる気が感じられない、本人の意思以外の思惑も感じられない。
進次郎の顔が、どんどんこわばってきました。
進次郎が総理になったら、台湾有事がおきそうで嫌だなぁ。(そういう予言がある)
***
山尾がやった事は不倫。他にも不祥事ちらほら。なんにせよ、コイツはものすごく質が悪い。
でもね。玉木がやった事も、不倫なんだよ。同じ穴の狢なんですよ。
玉木の不倫が発覚した時、国民民主党の支持者は何て言った?
個人の事だから関係ない。財務省がこのタイミングでリークした云々。
そんなの関係ない。私は国民民主党を支持すると大半の人が言ってたじゃん。
なのに、なんで玉木が山尾を比例に擁立しただけで、
ここまで支持率が急落するのか理解できません。
どっちも、同じ不倫だ。
どっちも家庭を壊す行為なんですよ。
どっちもパートナーの心を殺す行為なんですよ。
たまたま玉木の奥さんが、まだ離婚されてない、〇〇されていない、
子供の養育権を玉木に取り上げられていないだけの話で、
やった事=不倫は山尾と同じだよ。
一歩間違ってたら、玉木の奥さんも山尾の不倫相手の奥さんと同じことをされたかもしれないんですよ。その位、不倫は許されない行為です!
もう一回聞きますよ。なんで玉木を許したのに、(そんなの関係ねぇ!)って言ってたくせに、
山尾を擁立しただけで、支持率が急落するん?
玉木の不倫発覚の時は許したくせに、山尾を擁立した事で支持しなくなるってホント、意味不明。あんたら、減税や所得を増やして欲しいから国民民主党を支持したんじゃないの?
不倫なんて関係ねぇーってスタンスだったでしょうよ。
政治家のプライベートは、政策とは関係ないって言ってたじゃん。
ほんと、今まで政治に興味を持ってこなかったくせに、お宅ら(玉木信者)みたいな人が
日本の内政をぐっちゃぐちゃにするんですよ。
これで分かったでしょ。玉木は、不倫に関してこれっぽっちも反省してませんよ。
反省してたら、山尾なんか、比例で選ばないんですよ。
不倫するような奴は、家族を大切にしない、家族を大切にできない奴が、赤の他人である
国民の事を考えるわけねぇでしょうが。
国民の事を考えてたら、夫婦別姓なんて言わねぇんだよ。
それをあえて、今言うって事は、総理になりたくないからそう言ってるんですよ。
日本の国政の事なんて、これっぽっちも考えてないんですよ。
あと、き◎◎◎連合からの圧力にも屈したんでしょうね。vv
自分の支持基盤からの圧力に屈する程度のメンタルじゃ、総理なんか務まらないよねぇ。
だから、ブレブレなんですね???
玉木も榛葉も、過去にどういう政治をやってきたか、どういう発言をしてきたか、
ネットで調べたら、すぐに出てきますけれど?
減税に目がくらんで支持するのはヤメレ!
政治に興味を持ったなら、経済、外交、その他政策全てに興味を持って、
過去の近代史(昭和以降の政治)もちゃんと勉強してから、モノを言え!
国民民主党は、旧民主党=立憲と同じ穴の狢で、経済音痴ですよ。
こいつらに任せたら、日本経済ぐっちゃぐちゃにされますよ。過去にやられたんだから。
(悪夢の民主党政権)
あの時は、安倍総理がいて下さったからまだ良かったけれど、もういらっしゃりませんからね!
玉木は元財務官僚だ!
こんなにメンタル弱っちいのに、財務省と闘えるわけがなかろう!
敵は、自民党じゃなくて罪務省を含む省庁だ!
少子化問題も、日本経済が悪いのも、給料が上がらないのも、国内のインフラ整備ができていない(道路の陥没問題)も、米問題、(一次産業衰退、畜産、農産、林業、漁業)も、
全部罪務省の責任だ!
自民党解党デモの理由
罪務省解体デモから自民党解党デモに切り替わった理由を聞いてがっくりした。
罪務省の後ろにいるのが自民党だから。
が解党デモの理由だと聞きました。
( ゚Д゚)ハァ?って感じ。
個人的には、逆だと思うがね。自民党の後ろに財務省がいる。
実際、財務官僚は議員にあれこれレクチャー(ザイム真理教を布教活動)してるし。
なので、自民党解体デモは、
財務省にとって怒りの矛先が変わるので
願ったりかなったりだと思うがね。
ていうか。
自民党解党デモは、個人的には賛同できません。
賛同できない理由
政治信条に関して、個人の自由があるから。
SNSで人を煽っていい理由にはならないと思うので、強烈な違和感がある。
罪務省に関しては、国民の敵、諸悪の根源だと思ってます。
財務省解体デモでの演説を聞いていて、正しい事を仰ってると思いました。
減反政策に関しても、財務省が農林水産省に対して圧力かけてるって聞いたけれど?
(人口が減ってる、米を食べる人が減ってるから、食べられるお米を減らせと。
予算も出ない。)
自民党批判する事はいいと思うけれど、解党デモは違うんじゃないかなぁ。
てか、今まで政治に全く興味を持ってこなかったくせに、いきなり自民党解体デモって
すごく違和感がある。
罪務省の思惑に踊らされてませんか???
あと、国民民主党に期待しすぎ。
あいつら(立憲+国民)は、民主党政権の時に日本経済ボロボロにした張本人だからね。
若い人達が、子供だった頃の話ですよ。増税を決定したのは野田だ!
もし国民民主党が本当に減税って思ってるなら、なぜあの時野田を批判しなかったのか。
もし国民民主党が国民の事を思っているなら、何故あの時アベノミクスに関して
猛反対したのか。何故審議拒否をしたのか。
何一つ説明してもらってませんよ。不倫した玉木。それから榛葉さん。
しかも、30歳未満対象の減税法案(若者減税法案)にしたのか。
結局、玉木は総理になりそうなので逃げまくってるだけなんじゃないの?vv
榛葉さんは、玉木を前に押し出して自分はいいポジションで楽したいだけなんじゃないの?vv
私にはそういう風にしか見えませんがね。本当に国民の為にやってるとは思えない。
それから、雑誌社を使って日本保守党叩きをしても無駄ですからね。
私にはちゃ~んと自分の頭がついている&目の前の黒い箱(PC)があるので、調べてから
判断いたしますので、あしからず。
若い人達へ。
耳障りのいい言葉に騙されて、
後で後悔しないようにね。
+++
自民党内
保守派議員 積極財政派(高市さん等複数人・最近減税と言い出した。)
減税派(私が知ってる限りでは青山議員のみ)(ガス抜き?議員含む)
親中派議員 (日中友好議員連盟 加入) 緊縮財政派 後ろに中国がいる。
パーティー券購入してもらってたり。
親韓派議員 (日韓議員連盟 加入) 緊縮財政派
ざっくり分けてこんな感じ。日中友好議員連盟と日韓議員連盟両方に加入している議員もいらっしゃるし、保守派議員でも日中友好議員連盟や日韓議員連盟に加入してらっしゃる議員もいらっしゃるので、明確にこの人は保守だと判断するのは、自分自身の頭のみが頼りです。
で。
若い人達が批判してるのは、現政権に関してでしょ。
文句があるなら、石破に投票した自民党議員189名に対して、
国会議員辞めろデモをすれば?
それだったら、まだ納得できるよ。
現政権=親中派議員多めですよ。なんで、自民党解体デモにつながるわけ?(。´・ω・)?
保守派議員が頼りないからですか???(因みに現政権を作ったのは岸田)
だって仕方がないじゃん。人数少ないんだから。
安倍総理が亡くなられた後、現政権と岸田政権下で保守派議員も、落選したし、
徹底的に安倍派=清和会潰しがあったからどうしようもないよ。
マスゴミに煽られて、
保守派議員を落選させた国民が悪い。
因みにまだ安倍派潰しは続いているよ。ホント、奴らは卑怯極まりない。
+++
【衝撃】週刊誌で財務省が政治家に減税しないように説得していたことがバレてしまう
+++
高市さん含む保守派議員に離党して、新党作れって言う人多々見かけるけれど。
今自民党を出ても、意味ないと思うがね。
政治=民主主義は、数がモノを言うんですよ。
あんな少ない人数で、離党したところでな~んも変わらんわ。
***
高市さんに、自民党をまとめられるか…はなはだ疑問。
安倍総理も、自民党をまとめるのに相当苦労されてた。亡くなられた後で気が付いたよ。(><)
罪務省の後ろにいるのが自民党だから。
が解党デモの理由だと聞きました。
( ゚Д゚)ハァ?って感じ。
個人的には、逆だと思うがね。自民党の後ろに財務省がいる。
実際、財務官僚は議員にあれこれレクチャー(ザイム真理教を布教活動)してるし。
なので、自民党解体デモは、
財務省にとって怒りの矛先が変わるので
願ったりかなったりだと思うがね。
ていうか。
自民党解党デモは、個人的には賛同できません。
賛同できない理由
政治信条に関して、個人の自由があるから。
SNSで人を煽っていい理由にはならないと思うので、強烈な違和感がある。
罪務省に関しては、国民の敵、諸悪の根源だと思ってます。
財務省解体デモでの演説を聞いていて、正しい事を仰ってると思いました。
減反政策に関しても、財務省が農林水産省に対して圧力かけてるって聞いたけれど?
(人口が減ってる、米を食べる人が減ってるから、食べられるお米を減らせと。
予算も出ない。)
自民党批判する事はいいと思うけれど、解党デモは違うんじゃないかなぁ。
てか、今まで政治に全く興味を持ってこなかったくせに、いきなり自民党解体デモって
すごく違和感がある。
罪務省の思惑に踊らされてませんか???
あと、国民民主党に期待しすぎ。
あいつら(立憲+国民)は、民主党政権の時に日本経済ボロボロにした張本人だからね。
若い人達が、子供だった頃の話ですよ。増税を決定したのは野田だ!
もし国民民主党が本当に減税って思ってるなら、なぜあの時野田を批判しなかったのか。
もし国民民主党が国民の事を思っているなら、何故あの時アベノミクスに関して
猛反対したのか。何故審議拒否をしたのか。
何一つ説明してもらってませんよ。不倫した玉木。それから榛葉さん。
しかも、30歳未満対象の減税法案(若者減税法案)にしたのか。
結局、玉木は総理になりそうなので逃げまくってるだけなんじゃないの?vv
榛葉さんは、玉木を前に押し出して自分はいいポジションで楽したいだけなんじゃないの?vv
私にはそういう風にしか見えませんがね。本当に国民の為にやってるとは思えない。
それから、雑誌社を使って日本保守党叩きをしても無駄ですからね。
私にはちゃ~んと自分の頭がついている&目の前の黒い箱(PC)があるので、調べてから
判断いたしますので、あしからず。
若い人達へ。
耳障りのいい言葉に騙されて、
後で後悔しないようにね。
+++
自民党内
保守派議員 積極財政派(高市さん等複数人・最近減税と言い出した。)
減税派(私が知ってる限りでは青山議員のみ)(ガス抜き?議員含む)
親中派議員 (日中友好議員連盟 加入) 緊縮財政派 後ろに中国がいる。
パーティー券購入してもらってたり。
親韓派議員 (日韓議員連盟 加入) 緊縮財政派
ざっくり分けてこんな感じ。日中友好議員連盟と日韓議員連盟両方に加入している議員もいらっしゃるし、保守派議員でも日中友好議員連盟や日韓議員連盟に加入してらっしゃる議員もいらっしゃるので、明確にこの人は保守だと判断するのは、自分自身の頭のみが頼りです。
で。
若い人達が批判してるのは、現政権に関してでしょ。
文句があるなら、石破に投票した自民党議員189名に対して、
国会議員辞めろデモをすれば?
それだったら、まだ納得できるよ。
現政権=親中派議員多めですよ。なんで、自民党解体デモにつながるわけ?(。´・ω・)?
保守派議員が頼りないからですか???(因みに現政権を作ったのは岸田)
だって仕方がないじゃん。人数少ないんだから。
安倍総理が亡くなられた後、現政権と岸田政権下で保守派議員も、落選したし、
徹底的に安倍派=清和会潰しがあったからどうしようもないよ。
マスゴミに煽られて、
保守派議員を落選させた国民が悪い。
因みにまだ安倍派潰しは続いているよ。ホント、奴らは卑怯極まりない。
+++
【衝撃】週刊誌で財務省が政治家に減税しないように説得していたことがバレてしまう
+++
高市さん含む保守派議員に離党して、新党作れって言う人多々見かけるけれど。
今自民党を出ても、意味ないと思うがね。
政治=民主主義は、数がモノを言うんですよ。
あんな少ない人数で、離党したところでな~んも変わらんわ。
***
高市さんに、自民党をまとめられるか…はなはだ疑問。
安倍総理も、自民党をまとめるのに相当苦労されてた。亡くなられた後で気が付いたよ。(><)
プロフィール
HN:
秋
性別:
女性
職業:
主婦
最新記事
(07/19)
(07/19)
(07/18)
(07/18)
(07/17)