忍者ブログ

ガソリン引き下げで騙される人は選挙に行かないで

1.【速報】ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意 トランプ関税受けて対策を確認FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

自民・公明・国民民主3党の幹事長が4日、国会内で会談し、

アメリカのトランプ大統領による追加関税措置への対応について、

国内経済への影響の危機感を共有した上で「年収の壁の引き上げとガソリン価格抑制策」

「石破首相のトランプ大統領とのトップ外交への協力」
などについて確認した。

ガソリン価格の抑制ついては6月から今年度中の間、価格引き下げ策を実施することで合意

 確認しただけ~。実施するとは言ってません。終了。

2.国民民主党はガソリン税の暫定税率廃止を求めてきたが、

今回行うガソリン価格引き下げの方法については今後検討する。

 今、日本国民が苦しんでるのに、自民党はほんっっとうに、国民の事なんてどーでもいいんだな。

 日本国民は、あんたらDSの奴隷扱いですか。

そうですか。だから、日本国民の事なんて、どうでもいいんですね?

自民党の森山幹事長は、「税制の改正でやると、どうしても時間がかかるし、

年度途中でということは非常に実務的に無理な課題
もある」と指摘し、

税制措置以外での価格引き下げが適当

会談は国民民主党の榛葉幹事長が呼びかけて行われ、

中小企業・小規模事業者の経営と賃上げを政府が全面的にバックアップ

することも確認
した。また、榛葉氏は、電気ガスの価格引き下げ策も実施するよう申し入れた。

 自民党は、本当に危機感の欠片もないんだな。

トランプ大統領が当選されてから、あんたら自民共産党は一体何してたん???

マジで、バカなの???

 言っておきますがね。
国民民主党も馬鹿だが、自民党はそれ以上だ!

 暫定税率廃止にしても、物価高がおさまるとは到底思えません。
あと、テメーらで再エネ利権をむさぼっておきながら、光熱費が下がると本気で思ってるわけ?

 再エネ賦課金、値上がってるじゃん!
メンテもろくすっぽできてないじゃん!
道路の陥没どーすんの???水道料金も値上がるって聞いたけれど???
風力発電の、野生動物への影響を考えたことねぇだろ!バカだから。

 ほんっっと、どいつもこいつも馬鹿で無策無脳なんだね!

 もうね。馬鹿とかあほとかくずとか、

書きたくないんだけれど、書かざるを得ない位に、


日本の政治家は、利権、利権ばっか。

売国奴の無策無能脳なしじゃん。


 税金で、養ってもらってるくせに!!!

トランプ大統領が当選されたの、去年の11月5日だよ???もう5か月経ってるんだよ???

この5か月間、あんたら一体何しとったん???あれだけ報道で、トランプ大統領が関税かけてくるとか、貿易戦争になるとかメディアが大騒ぎしてたのに、トランプ関税の対策がこれ???
小野寺が、対策本部設置してこれですか?

 しょぼっ(´・ω・`)

政権与党の癖に、この5か月一体何してたんですか!!!自民党は本当にもうダメなんだな。
大体対策本部の設置が4月4日とか、遅すぎるんだよ!馬鹿が。

中小企業と小規模事業者の経営と賃上げのバックアップって、相談窓口の事じゃないでしょうね???中小企業は、あんたらバカのせいで倒産しまくってるのにどうやってバックアップするの?
賃上げなんかできるわけねぇだろうが!消費税のせいで、どれだけ苦しんでると思ってるんですか!!!

a. 税制の改正

 何故時間がかかるんですか?

 理由を国民に簡潔に説明して下さい。あ!官僚答弁(宇宙語)は結構です。聞いても意味ないし、時間の無駄だし、何より言い回しが遠回りすぎて、日本語なのに全く理解できません。

 政治家は、説明義務があるでしょ。日本国民に対して、何故時間がかかるのか。

宮沢洋一が言っていた、技術とは一体どういう技術なのか

何故、暫定税率を廃止にできないのか、日本語で、学歴のない日本国民が聞いても分かるように、丁寧かつ簡潔に答えて下さい。

 そもそも財務官僚は、東大出身なんでしょ???

だったら、専門学校卒の馬鹿な私にでも理解できるように

簡単に、説明して下さい。頭がいいんだから、それぐらいできるでしょうよ。

+++

 2月に、訪米した意味を教えて下さい。
石破は、一体何しにアメリカくんだりまで行ったわけ?
トランプ大統領の色紙を貰いに行っただけですか?

 で?
なんで今頃また訪米するって言ってるの???

 何しに行くわけ?
社会人としてのマナーもなってないし、日本国民に、何一つ説明できないのに、
トランプ大統領と交渉なんてできるわけねぇだろ。

 税金の無駄使いヤメレ!!これ以上恥をさらすな!!
さっさと衆院解散して、お前は国会議員辞めろ!!!

+++

 三党合意でさえ、約束守らないからな。6月からのガソリンの引き下げもどうせ嘘だよ。
しかも、ゴールデンウィークが終わってからのガソリンの引き下げだからね。やる気皆無。
7月の選挙を見据えての発言でしょうね。

 6月からガソリンが下がったところで、トランプ関税に太刀打ちなんかできるわけないでしょ。

 本当に、今までの人生何学んで育ってきたん???
揃いも揃って無策無能脳なしですか。もう一回幼稚園からやり直して来い!

+++

榛葉さんが言ってる事は、至極まっとうなんだけれど、(経済政策=お金に関して)なんで貴方は国民民主党にいるの???(素朴な疑問)=別動画(国民民主党幹事長定例記者会見)

 てか、玉木より貴方が党首になった方が、いいと思うのだけれど???

 責任を玉木に丸投げなさってるんでしょうか???

 私、この人の事は個人的にすっごく苦手だったんですが、しばらく様子を見る事にします。
榛葉さんが苦手な理由。前回の衆議院選挙の動画=演説を見てそう感じました。
この人の話し方ですね。聞いていて、すっごく苦手。(><)

 参政党の神谷と似たような話し方だなぁ。否違うか。神谷の方は、ムカつく、説教されてる
ように感じた&脅されてるように感じたのだけれど、榛葉さんの話し方は、そういうのとは違ったなぁ…。
(とにかく、神谷の周辺にいた参政党の信者さんたちのあの表情がひたすら気持ち悪い( ´థ౪థ)

 榛葉さんの場合は、上から目線???なんかえらそー?これも違う。う~~~ん…。

 あれだ!なんか洗脳されそう???みたいな。これだな。若い頃のトラウマを、くすぐられるというか、この人の演説から本能が感じたからなんだろうなぁ…。危険だと。ゲフッ_ノ乙(、ン、)_

 とにかくあのショート動画は、インパクトがありすぎて、すっごく嫌だった。

(メンタルが弱い人は、榛葉さんのショート動画は見ない方がよろしいかと。一瞬で引き込まれる。政治家としては、当たり前で正しい事なんでしょうが、私にとっては、超・危険)

 しかし、だがしかし!

 もう小娘じゃないんだから、苦手とか言って避けてないで、次の選挙では、
しっかり聞いてみる事にするかな。

 まぁ、しっかり聞いたところで、国民民主党を支持する事はありませんがね。

 国民民主党の中にいる人は、おそらくビジネス保守だろうと思われるので、
そういう立候補者は支持致しません。
PR