忍者ブログ

国民民主党は、本当に碌な事を言わないな

高速料金「一律500円に」 国民民主幹部が提案、石破首相困惑

 先に断っておきます。
石破を擁護する気は全くありません。

浜口氏は東名、名神などの主要高速道路に限り、乗用車は利用距離にかかわらず「ワンコイン500円の定額制の料金」とする持論を披露。観光振興や物流コストの低減などにつながると訴えた。

 はっきり申し上げます。馬鹿の極みです。

 麻生政権下の2009年3月28日から2011年6月19日までの2年2ヵ月余りの期間、
大都市区間を除く高速道路で、どこまで走っても1000円が実施されました。ETC利用車のみ。

結果

高速道路「休日千円」は失敗だったか 麻生政権で経済効果8千億円、「定額制」の社会実験

 メリットもあるけれど、デメリットももちろんあります。

 が。
2009年時と2025年時では、状況が全く違います。

 今は、外国人運転手がいるんですよ。国交省のせいで!

日本語をよく理解していない運転手ですよ?

 交通標識に、観光客がステッカー貼ったりしてるんですよ???

 一律500円?道路が渋滞するかもだけれどいいんですか?緩和されるとは思えない。
それに長距離運転手の、(トラック、トレーラー)事を考えた事はあるんでしょうか?

 安心、安全、安定を担保しながら、負担を全被りで過酷な環境だと思うのだけれど?
ただでさえ、運転手が足らないから、外国人運転手に頼ってるんじゃないの?

 それなのに、一律500円???渋滞したら何の為の高速道路???
メガソーラのメンテナンスもできていない、道路の陥没も放置、高速道路に太陽光パネルの設置

 事故が多発する未来しか見えないんですけれど???

 外国人ドライバーが日本で直面する交通事故のリスクと要因

「時速200kmで爆走」自慢する動画まで…在日外国人の危険運転、背景に日本の“緩すぎる”制度も

「時速144キロ」の“暴走”中国人を逮捕! 「オービス光りました」 相次ぐ「外国人観光客」迷惑ドライバーによる違反・事故… 原因は「免許切替のカンタンさ」指摘する声も 北海道

住民が「怖くて道を歩けない」と嘆く埼玉県川口市「外国人ドライバー暴走事故」続発の異常実態

無免許の外国人が「ながらスマホ」で死亡ひき逃げ 息子奪われた父が国に問いたいこと

 こんな状況で、よく一律500円なんて言えたもんだ。

想像力の欠片もないんですか???


 しかも、オーバーツーリズムで迷惑極まりないんですが。ゴミだらけ。何とかしてくれ!

 首都圏で高速道路を無料にしたら本来利用する必要のない人も走ると思われる。
高速道路としての用をなさなくなるかもだけれど、それでもいいんですか?

高速道のトンネル内で横転したワゴン車に観光バス衝突 中国やフィリピンなどの外国人ら23人病院搬送 当時路面は凍結 北海道深川市
 
 あと、これで恩恵を受けるのは、首都圏近辺のホテルや旅館で、地方はおそらく恩恵は受けないと思われます。

 麻生政権下で、どこまで行っても1000円で人の流れが変わったと記憶しています。
フェリーとか、利用されなかったはずです。

 昔でさえ、非難轟々だったのに、本当に時代は変わったもんだ。
左の人は、自分達が提言するなら、何でもOKなんだな。反吐が出る。
PR